ワノ国に上陸したルフィ達。
ルフィはワノ国で出会ったお玉を百獣海賊団から守ることに成功する。
だが、四皇のカイドウがおこぼれ町に現れる。
ルフィはカイドウと対峙するがカイドウにルフィの攻撃は効かず、ルフィはカイドウに敗れて捕まってしまう。
ルフィの運命は一体どうなるのだろうか。
【前のあらすじはこちら ワノ国のあらすじ1 ルフィVSカイドウ】
ワノ国に到着するビッグマム
ルフィがカイドウに捕まった頃、ワノ国にはもう一人の四皇であるビッグマム海賊団が迫っていた。
ビッグマム海賊団は入り口の滝を登ってやってくる。
だが、そのビッグマム海賊団を退けたのは百獣海賊団の幹部の一人であるキングだった。
キングはリュウリュウの実モデルプテラノドンの能力者であり、空を飛べる。
【百獣海賊団】
キングは滝壺にビッグマム海賊団を突き落としたつもりだった。
だが、船長のビッグマムだけはワノ国の海岸に上陸していた。
倒れているビッグマムを見つけたチョッパーは焦る。
だが、ビッグマムは海に落とされた衝撃から記憶を無くしていたのだった。
カイドウに捕まったルフィは処刑場で修行
カイドウに捕まってしまったルフィは囚人が捕まっている禹丼でカイドウにこきを使わされていた。
ルフィが禹丼で出会ったのはヒョウ五郎という年寄りだった。
ヒョウ五郎は年寄りなので飯もロクに与えられずにいた。
そこでルフィがヒョウ五郎の味方をすると百獣海賊団の幹部の一人であるクイーンによって公開処刑が始まってしまった。
ルフィとヒョウ五郎はリングを出ると刃物が飛び出す首輪を付けられてしまう。
そして、ルフィとヒョウ五郎は次から次へと出てくる敵を倒すというゲームだった。
ルフィは敵を次々と倒しながらカイドウを倒すための修行を開始した。
ゾロが助けたのはモモの助の妹である日和
一方でゾロはゾロの刀の一本である秋水を武器コレクターの牛鬼丸に盗まれてしまっていた。
ゾロは牛鬼丸から秋水を取り返す為に牛鬼丸と戦う。
だが、そこへ現れたのは人斬り鎌ぞうに狙われる一人の女性と女の子だった。
ゾロは鎌ぞうから鎌の攻撃を食らうも見事打ち倒す。
だが、ゾロはそこで力尽きてしまう。
ゾロは気がつくと小屋の中で助けた女性と女の子といた。
女性の名前は日和。
日和はなんとおでんの息子であるモモの助の妹だったのである。
モモの助は20年前から時を越えて現在に飛んできたが、日和は時を超えずに今まで20年間生き続けていたのだった。
武装色の覇気の修行 兎丼にビッグマム現る
ルフィは禹丼で武装色の覇気の修行をしていた。
ルフィが使える武装色の覇気にはもう一段階上がある。
それは、かつてレイリーが見せてくれた覇気が自分の覇気よりも強かったからである。
もう一段階強い武装色の覇気を使えるようになればカイドウにもダメージを与えられるとルフィは考えたのである。
そこで、ヒョウ五郎はルフィのやりたいことに気づいて、覇気の使い方を教えてくれる。
ヒョウ五郎は昔ワノ国で強かった男だったのである。
ワノ国では武装色の覇気の事を流桜と呼ぶ。
ヒョウ五郎はルフィに武装色の覇気の使い方を学ぶ。
だが、そこへ禹丼に現れたのは記憶を失ったビッグマムだった。
ビッグマムは禹丼にあるおしるこの匂いを嗅ぎつけてやってきたのである。
だが、すでにおしるこはルフィとヒョウ五郎が昨夜の内に食べきってしまっていた。
ビッグマムはルフィに狙いを定めて攻撃してくる。
ルフィとヒョウ五郎はビッグマムによってリングの外に出されてしまう。
ルフィとヒョウ五郎の首輪が反応して刃物が出そうになる。
そこで、ルフィは武装色の覇気を使って二人の首輪を破壊することに成功する。
一段回上の武装色の覇気を使った瞬間である。
その後、禹丼で暴れるビッグマムを抑えようとクイーンがビッグマムに攻撃を仕掛ける。
だが、ビッグマムにクイーンの攻撃は通用しなかった。
更に、クイーンの攻撃の衝撃によってビッグマムの記憶が戻ってしまった。
だが、その瞬間ビッグマムは意識を失ってしまう。
クイーンは急いでビッグマムを海楼石の手錠でくくりつけてカイドウのいる鬼ヶ島へビッグマムを連行する。
一方でルフィは助けに来たチョッパー達と一緒に禹丼を脱獄した。
カイドウとビッグマムの海賊同盟
鬼ヶ島へ連行されたビッグマム。
そのビッグマムの前に現れたのは3人の幹部とカイドウだった。
そして、カイドウはビッグマムに付けた海楼石の手錠を外してビッグマムとの喧嘩を一夜中繰り広げる。
だが、翌日カイドウとビッグマムは仲直りをしていた。
そして、カイドウとビッグマムは海賊同盟を組んでしまった。
世の中ではロックスの再来と呼ばれている。
四皇同士の世界最悪の海賊同盟がここに結成されてしまった。
秋水の代わりに閻魔を貰うゾロ
ゾロは奪われた秋水を牛鬼丸から取り返すために再び牛鬼丸と戦っていた。
だが、日和は秋水をワノ国に返してほしいという。
秋水はワノ国の伝説の侍である剣豪リューマのものである。
ワノ国から秋水が盗まれた時はワノ国全体が悲しみに暮れた。
だから、日和はゾロに秋水をワノ国に返してほしいとお願いしたのである。
日和は秋水の代わりに父であるおでんが日和に託した刀である閻魔を譲ると言う。
閻魔は大業物の刀の一本である。
ゾロはこれを承諾して閻魔を手に入れる。
【閻魔とは】
また、ゾロだけでなく皆がカイドウを討つために準備をしていた。
カイドウの兵力は3万なのに対してルフィ側の兵力は5千。
5千の兵が扱う武器と船などを麦わらの一味を中心にして準備をしていた。
そして、カイドウとの討ち入りの準備は整った。
いざ鬼ヶ島へと向かう時である。
本記事の内容はこちら↓